日本橋小舟町 江戸前の技が活きる四季折々の旬の味をどうぞ。

日本橋 舟寿し

江戸前の技が活きる旬のお料理をどうぞ

今月の旬の料理

「松茸土瓶蒸し」
一人前:2,750円

ぱっと蓋を開けると松茸の豊かな香りが広がります。
目にも華やかな具沢山の土瓶蒸しを是非ご賞味下さい。

鰹のタタキ
一人前:1,650円

鰹を用いた魚料理。鰹を節に切り表面のみを炙ったのち、冷やして切り、薬味とタレをかけて食べるもので、別名「土佐造り」 とも言われています。
起源については漁師の賄い料理から発達したとする説や鰹節を作る時に残る部分を皮付きのまま串に刺して焼いたとする鰹節派生説、等諸説があります。
鰹を炙ることで燻製にも似た香ばしさがつき、身の余分な水分が減り食感が向上し、味が濃厚になる効果があります。

若女将

若女将からのメッセージ

「季節の香りと彩りをたっぷりと楽しんでいただける舟寿し自慢の秋の一品です。」

「八海山 本醸造」

【おすすめのお酒】

■浦霞 生一本(純米酒)

300ml・・・1,760円

宮城県産ササニシキのみを使用したこだわりの純米酒。ふくらみのある豊かな味わいが特徴です。

※価格は全て税込み価格です。

季節の料理のご紹介

5月のお料理

【5月のお料理】
縞鯵のお刺身、蛸の柔か煮

6月のお料理

【6月のお料理】
縞鯵のさしみ、鮎の塩焼き

7、8月のお料理

【7、8月のお料理】
縞鯵のさしみ、鮎塩焼き

9月、10月のお料理

【9月、10月のお料理】
松茸土瓶蒸し、鰹のタタキ

11月のお料理

【11月のお料理】
ふぐ唐揚げ、寒鰤の刺身

12月のお料理

【12月のお料理】
ふぐ唐揚げ、寒鰤の刺身

1月のお料理

【1月のお料理】
ふぐコース、寒鰤の刺身

2月のお料理

【2月のお料理】
ふぐコース、寒鰤の刺身

3月のお料理

【3月のお料理】
桜鯛のお刺身、ホタルイカの酢味噌和え

4月のお料理

【4月のお料理】
桜鯛のお刺身、ホタルイカの酢味噌和え